Arduinoを買いました
Arduino UNOを買いました。右も左も分からない状態なので、合わせて入門書も購入。
中身はこんな感じ。
本を読みながらMacにUSBで接続。「新しいネットワークインタフェイスが検出されました」とでるとありましたが、OS X 10.9.3では何も出ず。
そのまま、4章の「LEDを点滅させる」に従って、10L程度のコードを書いて転送すると点滅しました!まずは第一歩!
参考にしながら点滅のタイミングを変えるようなソースを書いたのでこちらに登録しました。
2章の「Arduinoの流儀」では、「We Love Junk!」という項がありました。
ジャンクを買ってきてArduinoと組み合わせて何か作れたら面白いですね。
中身はこんな感じ。
本を読みながらMacにUSBで接続。「新しいネットワークインタフェイスが検出されました」とでるとありましたが、OS X 10.9.3では何も出ず。
そのまま、4章の「LEDを点滅させる」に従って、10L程度のコードを書いて転送すると点滅しました!まずは第一歩!
参考にしながら点滅のタイミングを変えるようなソースを書いたのでこちらに登録しました。
2章の「Arduinoの流儀」では、「We Love Junk!」という項がありました。
ジャンクを買ってきてArduinoと組み合わせて何か作れたら面白いですね。